


2021年1月5日(火)に、神奈川県大和市に「ふれあいの森スカイ広場」がオープン。この広場の中に、屋外の公共スケートパークが設けられました。地元スケーター大喜び。みんなが心待ちにしていたパークです。
大和市のスケーターはもちろんのこと、横浜市、綾瀬市、座間市、海老名市、相模原市、藤沢市、厚木市のスケーターにもアクセスの良い場所です。
マナーやルールをしっかり守って、たくさん滑りまくりましょう。


[所在地]
〒242-0029 神奈川県大和市上草柳46-1付近
(上草柳最終処分場跡地に建設中です。)
広さ約1ヘクタールの大規模公園「ふれあいの森スカイ広場」の一部に、スケートパークが設けられました。
[開園時間]
2020年1月5日(火)オープン
9:00~17:00
(6月1日~9月30日までは 9:00~18:00)
[最寄り駅]
相模鉄道本線 (相鉄線)「相模大塚 (さがみおおつか) 駅」
[料金]
無料
[ヘルメット着用義務]
あり
[レンタル]
なし
[登録]
なし
[照明]
なし
[セクション]
- カーブボックス (高さ 15cm, 30cm 程度)
- ダウンレール・レール
- バンク to バンク (ボックス、ダウンレッジ、ダウンレールあり)
- バンク進入用クォーターランプ ×2 (高さ 150cm 程度)
- ランプ (高さ 175cm 程度)











店長中村がご相談承ります。
スケートボード初心者でわからないことが沢山ある。デッキサイズは? ストリート用とパーク用どう違う? オススメのパーツは? これって仕入れられますか? 高級な1台を組みたいんだけど、何を選べば良い?
10代からスケートを続けている Garage 店長の中村が、そんなあなたのご相談にお答えします。
さらに「13mind distribution」の上田 豪 Pro や、日本最大級のディストリビュ−ターからサポートを受けてますので、あなたのご要望にお応えできると思います。
わからないこと、なんでも聞いてください。