

産婦人科の先生が私のお腹にエコーをあてた。そこから聞こえてきたのは、激しく素早く鼓動する私の赤ちゃんの鼓動だった。
赤ちゃんの鼓動って、こんなに早いんだ。そういえば、誰かの心臓の音なんて、久しぶりに聞いたわ。
あれから14年、中学生になった息子がスケボーをやり始めた。子育ても一旦落ち着いて、手を離れる時間も増えてきた。夢中で育ててきた子供も、生意気な口ばかりきくようになった。まぁ、こんなもんか男の子なんて。
だんだん、自分の時間も増えてきたのに、旦那は仕事で週末もいない事が多い。っていうか、もはや家族っていう感じで、あの頃の感情は既にない。
私の人生って何だっけ。何がしたかったんだっけ。そんな思いが頭をよぎり始めた。
ある日、息子が友達と家の前で遊んでいる時、ちょっとスケボーに乗らせてもらった。恥ずかしそうに私の手を握りながら、優しく引っ張ってくれた息子。ちょっとずつスケボーに慣れてきたから、その手を離した。
次の瞬間、頭が真っ白になり、私が子供の頃感じていた自由で開放的な感覚が一気によみがえってきた。心臓がドキドキした。
そうだ、私は生きているんだ。その時、私は思い出した。私は生きているんだ。この心臓が鼓動を打つ限り。
Saved by Skateboarding
Garage 中村

店長中村がご相談承ります。
スケートボード初心者でわからないことが沢山ある。デッキサイズは? ストリート用とパーク用どう違う? オススメのパーツは? これって仕入れられますか? 高級な1台を組みたいんだけど、何を選べば良い?
10代からスケートを続けている Garage 店長の中村が、そんなあなたのご相談にお答えします。
さらに「13mind distribution」の上田 豪 Pro や、日本最大級のディストリビュ−ターからサポートを受けてますので、あなたのご要望にお応えできると思います。
わからないこと、なんでも聞いてください。