
目次


常に最良の状態で滑りたいあなたへ。
消耗品であるスケートボード。特にデッキは、パーツの中で最も買い換えが多いですよね。
古いデッキはハジキが悪くなり、オーリーなどのトリックに影響が出ます。新しいデッキの方が、オーリーの時にテールを弾きやすくて、トリックがしやすいです。
では実際、デッキはいつ買い替えれば良いの?と悩む方も多いかと思います。本日は、そんなデッキの買い替え時期についてご紹介していきますので、ご覧ください。

多くのスケーターは、デッキが以下の状態になると買い替えます。ご参考にしてみてくださいね。
デッキが折れている、ヒビが入ったり割れてきている。


多くのスケーターがデッキを変える理由です。真っ二つに折れたらもちろん即買い替えですが、デッキの内部が割れたりヒビが入ったりすることがあります。
↑上の写真の影のように、ガックリしちゃいますよね。○| ̄|_
事故やケガをしないように、少しでもヒビが入ったら早めに買い替えることがオススメです。
ノーズ、またはテールがチップする。めくれ上がってる・すり減っている。



オーリーをやっていると、デッキのノーズやテールがすり減ってきて短くなります。
こうなると、慣れていたオーリーのタイミングが変わったり、ハジキが悪くなったり、フリップがうまくいかなくなります。
キックやコンケーブがゆるんでいる。


これは、デッキが平らになっていくということです。スケーターの体重などによって、変形していきます。
キックはオーリーをするため、コンケーブはフリップを回す際に引っ掛ける際に必要です。トリックのことを考えると、買い替えの目安になります。
ハジキの音が悪い、ハジキが悪い。


湿気によってデッキのハジキが悪くなってくることがあります。新品の時は、デッキを地面に叩きつけると「カンッ!」とか「コンッ!」という高くて乾いた音がします。
しかしデッキが湿気てくると、「バスッ」とか「ゴスッ」という音になります。これはハジキが悪くなっている証拠。トリックにも影響が出ます。
デッキのデザインを新しくしたい。


気に入ったグラフィックのデッキを見つけた。スライドトリックでグラフィックがかすれてしまったのでキレイにしたい。など、デッキのデザイン重視で買い替えるのもアリです。
好きなブランド、好きなグラフィック、好きなスケーターのモデルなどを参考に見てみてくださいね。
まとめ:1ヶ月から2ヶ月くらいで変えていくのがベスト。


常に最良の状態で滑りたい。毎日スケートをしている。そんなあなたは、1ヶ月から3ヶ月くらいで買い替えるのがオススメです。
デッキを新しくしたことで、それまで成功しなかったトリックが成功する場合もあります。最低でも6ヶ月か1年経ったら買い替えましょう。
いかがでしたでしょうか。デッキのコンディションって、とても重要ですよね。ご使用のデッキに少しでも違和感を感じている場合、新しいデッキに買い替えてみてはいかがでしょうか。
人気のデッキ一覧はこちら

SHOWGEKI SKATEBOARDS
¥9,240(税込)〜¥13,200(税込)
キッズスケーターから絶大な支持を得る上田 豪が展開するブランドです。
日本のキッズのために作られたサイズが人気を得ています。
PREMIUM SKATEBOARDS
¥9,240(税込)〜¥13,200(税込)
キッズスケーターから絶大な支持を得るブランド。
本場カナディアンメイプルウッドを使用し、地元カナダでプレスしたフレッシュでハジキも抜群のデッキ。
DGK SKATEBOARDS
¥9,680(税込)〜¥15,400(税込)
B-BOY & B-GIRL のあなたへ贈る、唯一無二の HIPHOP 系ブランドです。
2002年に黒人スケーターの代名詞ともなっている STEVIE WILLIAMS が、フィラデルフィアを拠点にスタート。
FLAKE
¥12,100(税込)
80,90 年代のアメリカ西海岸 SKATE / SURF / ROCK / ART などをリスペクトしたリアルなストリートカルチャーをキッズ達に提案するユースアパレルブランドです。
日本最大級のスケートボードコンテスト、キッズスケーターの登竜門「FLAKE CUP」は全国のキッズスケーターからアツい支持を得ています。
PRIMITIVE SKATEBOARDING
¥9,680(税込)〜¥16,500(税込)
スケートボード界のスーパースター達がチームに在籍し、その多彩なデッキ・アパレルが世界中のスケーターを虜にするブランドです。
DISORDER SKATEBOARDS
¥11,000(税込)〜¥14,850(税込)
スケートボード界のスーパースター NYJAH HUSTON がスタートしたブランド。
「この世には秩序が多すぎる。生き方を指示する人が多すぎる。常識なんて吹き飛ばせ。ルールなんかに縛られず、自分らしく生きよう。」
DISORDER にはそんな NYJAH の想いが込められています。デッキのプレスは P.S. Stix 社製です。

店長中村がご相談承ります。
スケートボード初心者でわからないことが沢山ある。デッキサイズは? ストリート用とパーク用どう違う? オススメのパーツは? これって仕入れられますか? 高級な1台を組みたいんだけど、何を選べば良い?
10代からスケートを続けている Garage 店長の中村が、そんなあなたのご相談にお答えします。
さらに「13mind distribution」の上田 豪 Pro や、日本最大級のディストリビュ−ターからサポートを受けてますので、あなたのご要望にお応えできると思います。
わからないこと、なんでも聞いてください。
以下のお問い合わせフォームに必要事項を入力して、送信ボタンを押してください。3営業日以内に、Garage 店長の中村からご返信いたします。